
更新の通知方法
あなたがサイトを更新したときに、それをBlogPeopleに通知させる方法は2つあります。1つは更新時にblogシステムに自動で行わせてしまう方法、そしてもう1つは手動で更新を知らせてあげる方法です。
1.システムに自動で行わせてしまう方法
ここでは、 blogシステムの1つであるMovable Type(以下MT)を使用している場合の更新の通知方法について説明します。
1. MTにログインしたら更新を通知したいblogを選択します。
2.左側のメニューから「BLOGの設定」メニューを選択します。
3. ページの上に並んでいるメニューから「ウェブログの設定」をクリックします。
4.表示されたページ(ウェブログの設定)の「広報 / リモートインターフェイス / トラックバック」の項にある「ウェブログが更新されたときに、Movable Type が自動的に通知するサイト」のテキストボックスの中に次のURLを入力してください。
【入力するURL】
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
【入力後の例】
5.「保存」ボタンを押して変更を保存します。
その他のblogシステムに関してはそれぞれのマニュアルをご参照ください。
2.手動で更新を通知する方法
bookmarkletを利用してBlogPeopleに更新を通知することができます。 BlogPeopleにログインしたら左側に並ぶメニューから「Bookmarklet」をクリックしてください。
その後、表示されたページ内の 「BlogPeopleに更新を通知」というリンクをブラウザのリンクバーにドラッグ&ドロップしてください(または右クリックをして「お気に入りに登録」を実行してください)。あとは更新した時にリンクバー内のこのブックマーク(リンク)をクリックするだけです。(リンク名はお好きなように直してください)。